由布院温泉の二本の葦束は大人の宿 部屋・食事・温泉の魅力!

公開日:  最終更新日:2015/12/19

スポンサードリンク


f72a6f213590ac22f169df7767efbc87_s
隠れ家的オトナの離れ宿・・。

二本の葦束のキャッチフレーズですが、なぜかワクワクしますよね。

フジテレビの「もしもツアーズ」でも紹介された温泉どころ由布院にある宿ですが、他にはない魅力があったので紹介します。

スポンサードリンク

由布院温泉の二本の葦束は大人の宿

二本の葦束の敷地面積はいくらあると思いますか?

なんと4500坪もあります。その敷地に母屋と離れが11棟あります。

二本の葦束の人気は部屋がそれぞれ離れになっているということ。

それも古民家風、日本家屋風、洋風などバラエティーに富んでおり、ほどよい間隔にあるのでプライベートな空間が楽しめます。

どの部屋も自然と調和し、日本の美とアジア・ヨーロッパの美を融合させてある優雅な空間は、もう溜息しかでません(^^)

まさに大人の隠れ宿といえるでしょう。

二本の葦束の部屋は?

それではどんな部屋なのか紹介しますね。

我不歳月(がふさいげつ)
築200年の欅の家を移築してあります。
5ルームあるので2~7名で宿泊できます。

心斎坐忘(しんさいざぼう)
昭和と平成が融合した新しいタイプの部屋です。
プライベートの庭と東屋付の離れです。
定員2~6名。

戸田邸(とだてい)
幕府から平成までを見てきた歴史ある部屋。
定員2~10名。

樹陰房(じゅいんぼう)
150年経った蔵が生まれ変わった木々に囲まれた部屋。
定員2~6名。

鳥兎庵(うとあん)
太陽にはカラスが千羽、月には兎が住むという。
太陽と月の光が幻想的に表現された部屋。
定員2~6名。

春隣庵(しゅんりんあん)
茅葺きの離れです。
囲炉裏で暖をとり由布の朝霧を見下ろしながら、刳り貫き石の湯船が楽しめます。
定員2~4名。

雪行廊(せつあんろう)
中庭を廊下で囲んだ離れ家です。
定員2~6名。

洋館(ようかん)
木漏れ日が差し込む大正浪漫が漂う部屋です。
心地よいJAZZの音がなんとも言えません。
定員2~4名。

再来(さらい)
100年前の土壁が再現してあります。
宮大工が立てた神殿造りの天井は必見です。
定員2名。

漢(かん)
中国三千年の歴史が垣間見えそうな部屋です。
定員2名。

栗の蔵(くりのくら)
栗の木で建てられた蔵。
200年を経てもまだヤニ(脂)を出しているというからすごい!
定員2名

それぞれ個性があってゆっくりと寛げそうですね。

二本の葦束の食事は?

食事は食事処「馳走庵」でとります。

旬の地元野菜が中心で、素材の味を活かした創作料理が楽しめます。

野菜中心だからうれしいデトックス効果が期待できるかも・・。

最後までおいしい名物料理の「地鶏鍋」などボリュームいっぱいですから、おなかすかして行ってくださいね。

二本の葦束の温泉は?

二本の葦束の人気の理由の一つに温泉があります。

敷地内に温泉もたくさんあり、貸し切りできるのがうれしいですね。もちろん無料です♪

草木に囲まれた熱めの露天風呂は、日常を忘れさせてとてもリラックスできます。

食事の時以外は他の宿泊客と出会わないので、お忍び旅行をしたい方にはバッチリですよ。

また、カップルや女性同士、記念日や同窓会など色々なプランが用意してあるので利用してみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑